Blog

ブログ

ブログ一覧

2024.03.09

スタッフブログ

新築工事が始まりました

こんにちは!
かなりお久しぶりのブログになってしまいました。
少しずつ暖かくなってくる時期かと思いきや、
関東ではまだ雪が降るという…
なんとも体調管理が難しい日々ですね…笑
わたしは、花粉との闘いの日々を送っております…

さて、タイトルにもあります通り新築工事が始まりました!
2月28日に上棟を行い、絶賛造作工事中です。





弊社の上棟ではとても珍しい快晴での建て方となりました!
(社長が雨男疑惑なので…笑)







今回の物件は、久しぶりの平屋。
そして、弊社では珍しい寄棟屋根となっています。



現在は、筋違・間柱・金物の取付工事も完了し、瑕疵保険の躯体検査を受け終わったところです。
今後は、断熱工事、屋根工事を行っていきます。

夏前の完成を目指して、工事を進めていきます!

2023.04.10

お知らせ

Instagramを開設しました

近藤工務店 公式Instagramを開設いたしました。

@kondo_koumuten

施工事例の写真や、工事中の写真、弊社の動物スタッフの写真など
頑張って更新していきますので、ぜひフォローをお願いいたします!!

2023.01.12

スタッフブログ

足場が外れました。

こんにちは!
ただいま絶賛工事中の新築物件にて、足場が外されました!










あれ・・・?と思った方もいらっしゃると思います。
そうなんです、外壁の仕上げが完了していないのです・・・

実は、写真にもチラッと写っているのですが、
お施主様が現在住まわれているご自宅のすぐ隣に建てているので、下屋根(1階の屋根)が既存建物に干渉してしまう為、
2期工事として、お施主様が新しいお家に引っ越されて既存建物を解体した後に、再度足場を建てて下屋根と外壁の工事を行います。

このような、お施主様のご都合に合わせて工事を進められるのも
木造在来工法のメリットではないかな、と思います!


そして、内装工事のほうも進んでおります。


2階の勾配天井には、杉の無垢板が張られました。



壁のプラスターボードも張り進んでいます。






こちらは、『スーパーハードボード』という製品で、
床衝撃音(人の走り回る音、飛び跳ねる音、歩行音など)の遮音性能を向上させるための床材です。
このボードをただ張るのではなく、
↓こちらのサウンドカットという接着剤を使うことで、効果が得られます。



この上から、仕上げの床材を張っていきます。


弊社は、『お客様が快適に過ごせる家』を常に考え様々な製品を
使用しております。
お施主様からも、この製品を使ってみたい、気になっている製品がある、などご要望をぜひおっしゃっていただきたいです。
メリット・デメリットを調査し、出来る限りご対応をさせていただきます。

また、工事のほうも進みましたらご紹介させていただきます!

2022.12.05

お知らせ

MYZOOキャットステップの施工業者になりました

こんにちは。
この度、MYZOOさんのキャットステップ 
施工協力業者となりました。

ペット共生住宅を考える工務店として、一匹でも多くの猫ちゃんが、楽しく幸せなニャン生を送るためのお手伝いをできればと思い、登録させていただきました。

工事の流れとしては、
①お客様自身でキャットステップの商品をMYZOOさんもしくは他のネットショップにて購入
②施工を弊社に依頼
という形になります。

ご希望があれば、弊社でキャットステップの商品発注から請け負うことも可能です。
(※金額の下限がございます。)

商品紹介
(※2023年以降の新商品についてはホームページを参照してください)

MYZOO ホームページ


お気軽にお問合せください。

2022.11.17

スタッフブログ

新築工事を行っています

こんにちは。久しぶりのブログ更新となってしまいました。
今日は、現在工事中の新築物件をご紹介したいと思います!

こちらの物件は、豊田市内で建築中で10月7日に上棟を行いました。
当日は、雨の降る中でしたが無事上棟することができました。
(雨が降っていたこともあり、上棟風景の写真をとることができませんでした…すいません…)

現在の進捗状況は、
屋根工事、サッシ取付、外壁の下地工事、断熱工事が完了しました。
引き続き大工さんによる作業が続いています。


断熱工事のご紹介を少しだけしたいと思います。



弊社の断熱は、吹付ウレタン断熱です。
「吹付ウレタン断熱工事」とは、「建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォーム」(JIS A 9526)用の原液(ドラム缶入り)を現場に持ち込み、専用の吹付け発泡機を用いて建築物の屋根・壁・床等(※弊社では、屋根裏・壁のみ。床断熱は、押出発砲ポリスチレン(通称:スタイロフォーム)を使用しています。)に原液を噴霧状に吹付けて、硬質ウレタンフォーム断熱材を形成する工事です。
この吹付け工事により、隙間(継目等)のない断熱層を作ることができます。



断熱層を作った後、室内側に防湿層を設け壁の下地作業を行っていきます。

弊社では、吹付ウレタンの他にも、ご要望に応じて対応できる限りの断熱工法を施工させていただきます。
気になった方は、お気軽にお問合せいただければと思います。

では、工事の進みましたら、またご紹介させていただきます!

2022.06.11

社長日記

またまた久しぶりの更新になってしまいました

今回は悲しい投稿になってしまいます・・・

我が家の愛犬で会社の受付嬢もしてくれていたラフコリーのリンが6月9日旅出ちました。(涙)
2か月ほど前にリンパ腫と診断され日に日に食べれなくなり 立てなくなり
10歳の誕生日を2日後に控え家族みんなに見送られて永眠しました
保護猫達のママ代わりを務めいたずらもしないホントに優しいお利口さんでした
しばらくの間家族、兄弟犬のレン、猫達も寂しい思いをしますが、リンも苦痛から解放され
て走り回っていると思い 日々仕事に励みます。


皆さんは「虹の橋」のお話を御存じでしょうか?
動物好きな皆さんはご存じだと思いますがとりあえず載せておきます

虹の橋には我が家から旅立ったワンコがリンの他に5頭居るはずです、
いつか迎えに行く日まで先輩ワンコ達と遊んで待っていてね。
それまでパパは仕事がんばります!

2022.01.12

社長日記

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします
今回は私が個人的に友人等に送った年賀状を紹介します

なんとシンプル?(^-^;
この子達は皆私の家族('◇')ゞ
この際紹介しちゃいますね
上段真ん中はラフコリーの兄妹(同胎9歳)甘えん坊の「リン」とビビりの「レン」2頭とも人間大好きでお利口さんです
猫組のボスは左上の「ルナ」、以前居たワンコの散歩中に林から出てきて後を着いてきた、
周りに人も親猫も居なく生後数週間の子猫を置き去りにも出来ず連れて帰りました
当時家にはその時散歩してたアイリッシュセッターとリンとレンの大型犬3頭だけで猫は飼ったことありません
心配でしたが段ボール箱に入れて部屋に置いたらリンが興味深々、

それからはリンが母親代わりで皆仲良く育ちました


↑この子の散歩中に着いてきました

猫界には猫猫ネットワークが有るって話聞いたこと有りませんか?
猫調査員がご飯をくれたり優しくしてくれる家を見つけてネットワークに情報を流すらしいという話・・・
ルナは調査員なのかも それ以来何故か猫が集まってくるようになり
翌年には「しずく」その翌年には「あられ」・・「こてつ」と毎年1にゃんづつ増えてしまいました
左下の「だんご」だけは出入り自由の半野良君、外にはご飯だけ食べに来る子が2匹居ます。
猫たちは皆リンが母親代わりで面倒を見てくれてます、保護猫ばかりですがみんな大切な家族です。

2021.12.21

社長日記

第59回技能五輪全国大会終了


第59回技能五輪全国大会終了しました
約3ヵ月前から指導してきた私の弟弟子の息子君、大工になって2年足らずですが
毎日一生懸命練習に励み
敢闘賞に入賞致しました!
2年前に私の弟子が金賞を受賞しこれで二人続けての入賞と言うことで指導者として嬉しい限りです。

途中思わぬハプニングも有りましたが冷静に対処しての入賞は立派でした
メダルには届きませんでしたが十分自慢できる結果だと思います。

今後も自信を持って大工の修行に励んで頂き父親の後を継いで頂きたいと思います。
池田健汰君本当におめでとうございます。
これが完成作品です、よくできました💮

2021.11.11

社長日記

第59回技能五輪全国大会

12月18日19日と東京で開催される技能五輪全国大会建築大工職種に私が校長を務める「豊田高等職業校」から愛知県代表として1名出場します
一昨年は私の弟子が出場し見事優勝し日本一の栄冠を手に致しました。
今年出場する選手は私の弟弟子の息子で一昨年まで会社員として全く建築とは関係ない職業に就いていましたが
父親の後継として大工に転職してまだ2年足らずです。
五輪に挑戦するにはもう少し経験が欲しい所ですが、技能五輪には23歳以下という年齢制限があり今年が一度きりのチャンスでした
仕事ぶりを見て可能性はあると思い半ば強引に親方を説得して愛知県予選を受けさせました
すると好成績で予選通過して全国大会出場となりました。
9月17日に競技課題が発表され現在猛練習中です

今年の課題は非常に難しく解析・指導も大変ですがそれ以上に経験年数の少ない選手にはかなりキツイとは思いますが一生懸命練習に励んでいます
大会まであと一月ほど、追い込みの時期になってきました、結果は競技が終わってみないと誰にも分りませんが
少しでも良い成績を納められるように指導者として大会終了まで全力を注ぎたいと思っています。

いつも思いますが、若者が全力で頑張る姿はいいね~!  もうすぐ還暦の自分もつられて頑張ってしまいます(^^♪